2月14日のバレンタインデー。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、お家で過ごそうと考えている人も少なくないはず。
お家で手作りチョコに挑戦してみたり、いつもより豪華なチョコを買ってみたり…そんなお家バレンタインには、映画『バレンタインデー』もおすすめ。
本作は、『プリティ・ウーマン』や『ニューイヤーズ・イヴ』などで知られるゲイリー・マーシャル監督作品で、10組のそれぞれのバレンタインデーを描いている。
また本作は、あまり知られていない隠されたネタもたっぷりなので、ぜひ鑑賞前にチェックしてみてほしい。
あらすじ
花屋のオーナーであるリード(アシュトン・カッチャー)は同棲中の恋人モーリー(ジェシカ・アルバ)にバレンタインデーの朝にプロポーズ。「YES」と返事をもらったリードは、ウキウキ気分で出勤する。
リードの親友であるジュリア(ジェニファー・ガーナー)は、医者の恋人ハリソン(パトリック・デンプシー)とバレンタインデー当日を一緒に過ごせないことに落ち込むが、リードに背中を押され多忙な彼に会いに行くことに。
一方、飛行機ではバレンタインデーに一晩だけロスに滞在を許された軍人のケイト(ジュリア・ロバーツ)と、ビジネスマンのホールデン(ブラッドリー・クーパー)がたまたま隣同士の席になり、会話を弾ませる。
またあるアパートメントの一室では、田舎者のジェイソン(トファー・グレイス)がリズ(アン・ハサウェイ)と一夜を共にするが、リズは鳴り止まない電話に急かされるようにジェイソンのもとを去ってしまう。バレンタインデー当日にデートに誘えなかったジェイソンは後悔する。
ビターからスウィートまで! それぞれのバレンタインデーラブストーリー

本作で描かれるラブストーリーは、全てがスウィートなものではない。
バレンタインデーに孤独に悲しむキャラクターや、パートナーの浮気を知ってしまうキャラクター。なぜかバレンタインデーを毛嫌いするキャラクターも。
小学生の淡い恋心や、長年連れ添ってきたお年寄りのカップルも描かれており、さまざまなキャラクターが織りなすストーリーは、いろんな人が共感できる内容となっている。
ラブコメ好きにはたまらないトリビア満載
ジュリア・ロバーツといえば、『プリティ・ウーマン』で知られているが、本作と監督が同じということもあり、『プリティ・ウーマン』に関するトリビアが満載なのだ。
例えば、本作でアン・ハサウェイ演じるリズがディナーデートをするホテルは、『プリティ・ウーマン』にも登場する。
また、エンドロール前にはジュリア演じるケイトが車の中で「ここで買い物をしたことがある?」と聞かれるシーンが。これにケイトは「一度だけ買い物をしたことがある。“大きな間違いだった。大失敗だわ”」と話すのだが、このフレーズは『プリティ・ウーマン』のビビアンが買い物するセリフと全く同じなのだ。
ちなみに、本作に高校生のグレース役で登場しているエマ・ロバーツは、ジュリアの姪だ。このようにジュリア・ロバーツや彼女の王道ラブコメ『プリティ・ウーマン』好きにはたまらない小ネタがたくさん。
いろんなチョコレートを用意して、ぜひ本作のさまざまなバレンタインデーの恋模様を楽しんでほしい。『プリティ・ウーマン』好きなら、本記事で紹介したトリビアもぜひチェックしてみて。

この記事が気に入ったら、Twitterをフォロー!
最新記事をお届けします
『バレンタインデー』が無料で見れる動画配信サービス
バレンタインデーは多くの動画配信サービスで配信中です。
動画サービス | 配信 | 料金 | 無料期間 |
---|---|---|---|
Hulu | ◯ | 月額933円 | 14日間 |
U-NEXT | ◯ | 月額1990円 | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | ◯(有料) | 月額500円 | 30日間 |
Netflix | ◯ | 月額800円 | 30日間無料 |
FOD | × | 月額888円 | 初回1ヶ月間 |
dTV | ◯ | 月額500円 | 初回31日間 |
dアニメストア | × | 月額400円 | 初回31日間 |
TELASA | ◯(有料) | 月額562円 | 初回30日間 |
Paravi | × | 月額925円 | 30日間 |
映画ライター。兵庫県出身。サスペンス・スリラー作品記事をメインに執筆。趣味は海外映画のロケ地巡り。