感想・レビュー
映画「名探偵コナン紺碧の棺 (ジョリー・ロジャー)」はどうでしたか?

とても良い
- ・名探偵コナンは、子供の頃から大好きな作品です。今回の映画もとても楽しめました。コナンの推理はもちろんのこと、トレジャーハンター的要素もあり、最後まで飽きることなく見ることが出来ました。(30代/女性/パート・アルバイト/独身)
- ・園子が大活躍で蘭と園子の友情が好きな人には大満足の作品です。(30代/女性/個人事業主/既婚)
- ・真面目に人生を歩んだ人だからこそ、陥ってしまった世界だと思いました。(30代/女性/無職/独身)
- ・「女海賊」など、普段のコナンにはなかなかないテーマで面白かったです!!少年探偵団のみんなが出てくるお話は大人だけのときとまた違った面白さがありますね。(30代/女性/派遣社員/独身)
- ・蘭と園子の友情がとても良かった(20代/女性/学生/独身)
良い
- ・コナンの映画の中でも推理もアクションも控えめだけど、舞台が海というのが珍しいし最後の脱出にはドキドキさせられた。(30代/女性/正社員/独身)
- ・クライマックスの園子と蘭のタッグが良かったから。(10代/女性/学生/独身)
- ・トレジャーハンターに関する話でしたが、ストーリー的には派手でなくミステリーも少なめだったのが残念でした。でも、コナンの作品としては十分楽しめます。また、好きなので灰原さんがいっぱい出ていたので良かったです。(40代/女性/正社員/独身)
- ・蘭と園子の友情の描かれ方が素敵で、感動する作品だったからです。海賊という題材もよかったです。(30代/女性/個人事業主/独身)
ふつう
- ・メインの推理はいまいちだった。蘭と園子の友情確認のシーンは結構好き。(30代/女性/専業主婦(主夫)/既婚)
- ・蘭と園子が、お互いを信頼しているのがわかって良かった。(20代/女性/個人事業主/独身)
- ・コナン好きな人にはいいが、ストーリーに唐突感がある。伏線がわざとらしすぎるのが残念。(40代/女性/正社員/既婚)
悪い
- ・ドキドキ感が中途半端でした。(40代/女性/専業主婦(主夫)/既婚)
- ・ストーリーとラストがいまいち、園子と蘭の犯人たちとの戦いシーンも無理やり繋げた感が拭えない。主題歌は良い歌です。(20代/男性/パート・アルバイト/独身)
かなり悪い
- ・お宝が眠る神海島を舞台に事件を解明していくコナン達の物語。個人的にはミステリー性もなく低評価な作品。(50代/男性/個人事業主/独身)
【アンケート概要】
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2018年02月08日~2018年02月14日
■有効回答数:300サンプル
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2018年02月08日~2018年02月14日
■有効回答数:300サンプル
コナン映画は期間限定!
例年コナンの映画は期間限定で毎年4月の新規公開に合わせて「Hulu」「dTV」「U-NEXT」などの動画配信サービスで配信されています。
現在は非公開なので、映画公開に向けて名探偵コナンアニメ版を予習しましょう!
dTV
↓↓dTVで初回31日間無料!↓↓
名探偵コナン映画シリーズ一覧
- 名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん) 【2018】
- 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) 【2017】
- 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) 【2016】
- 名探偵コナン 業火の向日葵 【2015】
- 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) 【2014】
- 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ) 【2013】
- 名探偵コナン 11人目のストライカー 【2012】
- 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター) 【2011】
- 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) 【2010】
- 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) 【2009】
- 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) 【2008】
- 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 【2007】
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) 【2006】
- 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) 【2005】
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン) 【2004】
- 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード) 【2003】
- 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 【2002】
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン 【2001】
- 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 【2000】
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師 【1999】
- 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット) 【1998】
- 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 【1997】