感想・レビュー
映画「名探偵コナン迷宮の十字路 (クロスロード)」はどうでしたか?

とても良い
- ・いろんな意味でコナンらしい作品です。サスペンス要素あり、蘭と新一(コナン)の恋愛模様あり、そして服部平次とかずはちゃんも登場。子供も楽しめる内容ですが、個人的には大人向けな内容に感じました。事件解決に向けたストーリー展開など。そしてもう1つの魅力は京都をとても感じられるところです。純粋に京都に行きたくなります。この映画を見た後京都にいったのですが、通りの名前や、道のつくりなど「コナンで出てきた通りだ!!」と新しい発見がありました。(20代/女性/パート・アルバイト/独身)
- ・コナンシリーズで一番好きな作品です。京都が舞台で、京都の文化も学べました。そして、平次とカズハにスポットを当て、二人の恋の情景も京都にピッタリでした。何回観ても観た回数だけの感動が味わえる作品で、飽きが来ないと思います。シリーズ最強の作品でした。(30代/女性/パート・アルバイト/独身)
- ・服部平次がかっこいい。春の京都を舞台にしていて、風景も綺麗だし、和葉と平次、蘭と新一の思い出エピソード話がかなり好き。蘭と新一が漸く会える映画でもあるし、曲も好き。春に見たくなる。(20代/女性/正社員/独身)
- ・京都が舞台と言うのが良かったです。あと、道を覚えるための手毬歌の曲の雰囲気が好きでした。(20代/女性/個人事業主/独身)
良い
- ・服部平治が登場して活躍する映画は、アクセントがついて面白くみれます。(50代/男性/正社員/既婚)
- ・物語の舞台の京都を、とてもうまく活かした面白い作品だったと思う(20代/女性/正社員/独身)
- ・コナンと平次のチームワークが良いことが伝わる映画だと感じました。(20代/女性/正社員/独身)
- ・推理ドラマだけど、青春ドラマでもあります。コナン君はずーっと小学校一年生だけど、時代の流れに合わせて小道具が進化しているのも実感できる作品です。京都が舞台というのも興味深いです。(60代/女性/パート・アルバイト/既婚)
ふつう
- ・シリーズ初の服部メインの作品。歴史ミステリーということと劇場版過去作品の話題が出るところなどはかなり斬新な展開で、劇場版の連動はまず珍しいことであった。(30代/男性/無職/独身)
- ・平次が活躍した映画です。アニメ映画全体としては普通以上でしたが、コナン映画作品の中では平凡でした。舞台も身近な日常シーンで、トリックなどもGPSを利用したもので予想しやすかったのでこの評価にしました。(30代/男性/個人事業主/独身)
- ・名探偵コナンと言うよりは、名探偵「服部平次」と言えるくらい、服部平次が活躍する作品。物語も平次の地元である京都を舞台にしたストーリーとなっている。この作品では、一時的にコナンと灰原が元の姿に戻るシーンがあり蘭との絡みも見どころの一つではないだろうか。(30代/男性/正社員/既婚)
悪い
- ・展開に中だるみが見られるので(30代/男性/正社員/独身)
- ・話があんまり面白くなかったです。あまり好きじゃない作品でした。(10代/女性/学生/独身)
【アンケート概要】
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2018年02月08日~2018年02月14日
■有効回答数:300サンプル
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2018年02月08日~2018年02月14日
■有効回答数:300サンプル
コナン映画は期間限定!
例年コナンの映画は期間限定で毎年4月の新規公開に合わせて「Hulu」「dTV」「U-NEXT」などの動画配信サービスで配信されています。
現在は非公開なので、映画公開に向けて名探偵コナンアニメ版を予習しましょう!
↓↓dTVで初回31日間無料トライアル中!↓↓
↓↓U-NEXTで7/19までの期間限定配信中!↓↓
名探偵コナン映画シリーズ一覧
- 名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん) 【2018】
- 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) 【2017】
- 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) 【2016】
- 名探偵コナン 業火の向日葵 【2015】
- 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) 【2014】
- 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ) 【2013】
- 名探偵コナン 11人目のストライカー 【2012】
- 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター) 【2011】
- 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) 【2010】
- 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) 【2009】
- 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) 【2008】
- 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 【2007】
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) 【2006】
- 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) 【2005】
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン) 【2004】
- 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード) 【2003】
- 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 【2002】
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン 【2001】
- 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 【2000】
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師 【1999】
- 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット) 【1998】
- 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 【1997】