1分でわかる!公式ライターふくだりょうこの映画解説
『時をかける少女』や『サマーウォーズ』を手掛けた細田守監督による長編アニメーション。
主人公・花がおおかみおとこと恋をし、母親になり、2人の「おおかみこども」を育てていく物語だ。ひとことで言っても、いつ狼に変身するか分からない「おおかみこども」を育てるのは並大抵のことではない。それも、父である「おおかみおとこ」が亡くなり、シングルマザーとして、だ。
自然と周りの人と距離を取るようになり、都会で暮らすことは難しいと考えた花は田舎へと移り住む。田舎に住む人たちが全ていい人だとは限らない。が、花にとって田舎の人たちの「おせっかい」は必要なものだった。次第にコミュニケーションが取れるようになり、子育ても少しずつ変化が生まれていく。
「おおかみこども」という特殊な設定に引きずられてしまうが、つまりは「何者になってもいいよ」ということをこの作品は伝えているのではないだろうか。2人のおおかみこども、雨と雪はそれぞれ全く違う道を選ぶ。
そもそも2人には特別な選択肢があった。人間として生きるか、狼として生きるか。どう生きるかは環境によって変わる。人間である花は、無意識のうちに人間として生きる道を選ばせようとしていたのかもしれない。
ともあれ、「おおかみこども」であることに偏見を持つ社会がいけないのかもしれない。それは「おおかみこども」に限らず言えることだけれど。

現在配信しているサービス一覧
(2019年8月21日現在)
サービス | 配信 | 料金 | 無料期間 |
---|---|---|---|
Hulu | × | 月額933円 | 14日間 |
U-NEXT | ❍(有料) | 月額1990円 | 31日間 |
Netflix | × | 月額800円 | 30日間無料 |
FOD | × | 月額888円 | 初回1ヶ月間 |
dTV | ❍(有料) | 月額500円 | 初回31日間 |
dアニメストア | × | 月額400円 | 初回31日間 |
auビデオパス | ❍(有料) | 月額562円 | 初回30日間 |
Amazonプライムビデオ | × | 月額408円 | 30日間 |
Paravi | ❍(有料) | 月額925円 | 30日間 |
現在、おおかみこどもの雨と雪はどの動画サービスも有料で配信しています。
しかしU-nextの場合、新規登録で31日間無料トライアルができ、さらに600円分のポイントがもらえます。おおかみこどもの雨と雪は「432円分」のポイントで見れるので、実質無料で見ることができますね。
↓U-nextは31日間無料で600ポイントゲット↓
※無料期間のみの利用も可。解約は簡単
感想・レビュー

アニメ「おおかみこどもの雨と雪」はどうでしたか?
とても良い
- ・優しい気持ちになれ、おだやかな絵にも和みました。(30代/女性/パート・アルバイト)
- ・お母さんの優しさが心にしみる作品だと思います。何度見ても感動して涙ぐんでしまいます。この映画を見て、細田守監督作品にはまりました。(40代/女性/正社員)
- ・好きですが、一度見たら満足しました。リピートするほどじゃないかな。(30代/男性/個人事業主)
- ・細田守監督作品はどれも心に響くストーリーで、大人も楽しめる。親子の在り方について考えさせられた。(30代/女性/正社員)
良い
- ・このようなストーリーはアニメならではなんですが、非常に面白い(50代/男性/正社員)
- ・絵がやさしく ストーリーも 愛と思いやりが十分に描かれていてよかった。(60代/女性/個人事業主)
- ・与えられた周りと違う自分の立場をうまく乗り越えていくストーリーに感動。いろんな壁を乗り越えていける自信につながる。、(20代/女性/専業主婦(主夫))
- ・宮崎あおいの声優は成功だと思う。最後は雨が狼になって山へ行ってしまうが、現実なら子供が失踪してしまう訳で…そういう現実的ことはどうでも良いでしょう。そんなことを考えるのは野暮なことという考えがこのアニメーターにはある。良いアニメだと思う。(40代/男性/正社員)
ふつう
- ・人間と狼との間に生まれた子供とその母親による物語という面白い設定ではあるが、途中からラストが想像出来てしまうような簡単なオチが残念。(20代/女性/学生)
- ・ラストの展開以外は、とても良かったです。何度か観ていますが、最後まで見たくない映画です。(30代/女性/パート・アルバイト)
- ・家族愛を描いた作品でしたが、悲しさを尾を引くラストでした。でも狼と人の間の存在であるなら、2つの生き方を表現するならあれで良かったのかも知れません。(20代/女性/無職)
悪い
- ・一見良い話のように見えるのですが、女性の人生を軽く見ているように感じて、楽しむことができませんでした。(40代/女性/正社員)
- ・オオカミ人間と愛し合った末オオカミ人間のこどもが生まれるという設定でしたが、お父さんが早々に亡くなってしまったり、ラストでは弟君が山に帰ってしまったり結構鬱展開が多く、見ていて悲しくなる作品でした。田舎に移り住むあたりではまだ人間同士の助け合いの部分や、主人公がこども達と強く生きていこうとする場面に勇気づけられることもありましたが、全体を通してだと暗い気持ちにさせられます。(30代/女性/専業主婦(主夫))
かなり悪い
- ・登場人物の言動がみんな気持ち悪いし絵柄も汚いし嫌いです。(20代/女性/パート・アルバイト)
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2018年08月27日~2018年09月10日
■有効回答数:300サンプル
シナリオライター。深夜のお供はアニメとドラマ。ハイボールと小説、好きなアイドルのライブに行くのが楽しみ。