ゴリが名古屋鉄道のある駅で下車して、土地の人におすすめしてもらったスポットを自転車で巡るという、ミクロな視点から発信されたコアな内容となっています。動画配信サービスの無料お試しで見ることができるので、ぜひ内容をチェックしてみてください。
それでは、「ゴリ夢中」を見た感想やおすすめポイントなどをご紹介します。「ゴリ夢中」は人気バラエティで、現在、動画配信サービスで配信されています。
↓↓Huluで2週間無料トライアル中!↓↓
目次
人間味を増した彼にまた会えるバラエティ「ゴリ夢中」
「ゴリ夢中」は中京テレビにて毎週土曜日11:45から15分間放映している旅番組で、ガレッジセールのゴリが旅人とナレーターを務めています。
名鉄グループが単独提供している番組のため、ゴリが訪問するのは原則として愛知県や岐阜県の名古屋鉄道沿線にあるスポットです。しかし、沖縄特番や三重県、長野県でロケを行った回もあります。
ゴリといえばNHKドラマ「ちゅらさん」の恵尚ニィニィからフジテレビのバラエティ番組「ワンナイR&R」のゴリエまで、幅広いキャラクターを魅力的に演じながらも揺らがない個性が光るお笑い芸人として、一時はテレビで見かけない日はないほどメジャーだった人物です。
ちょっと不良っぽいすごみを持ちながらもユーモラスで陽気、温かい人間味を感じさせるところが彼の魅力ですよね。映画監督デビューも果たし多才ぶりを発揮して輝いていましたが、ある時期を境に突然、全国ネットのテレビから姿を消しました。
彼のファンにとってはさみしいことで、ゴリが芸能界を追われてしまったのではないかと心配していた人も少なくないでしょう。
しかし、ゴリは活動の場を中央から地方に移しただけでした。日本の外れ沖縄から登場して日本の中央というマスメディアに君臨した後、今度はよりミニマムなアプローチでローカルメディアに活躍の舞台を見出したわけです。
また、視聴率を上げることや話題性を最優先に作り込まれた番組から、ゴリの素顔で出演できる番組にシフトチェンジしたともいえるでしょう。
年齢を重ねたこともあり、全国放送で活躍していた時期よりも自然で身近なキャラクターとなったゴリは、名古屋鉄道沿線の町を訪れます。
「土地の人に聞く、教えてもらったところに行く」を合言葉に、旅先では折り畳み式自転車で移動しながら、地元の人に聞いたおすすめのスポットを探訪していきます。「ゴリ夢中」はテレビだけでなく動画配信サービスでも視聴できるので、チェックしてみてください。
ローカル文化を再発見できるのが「ゴリ夢中」の魅力!
素顔のゴリと一緒にぶらぶらと旅をしている気分が味わえる!
このバラエティ番組でのゴリはあえて笑いを取ろうとはしておらず、オーバーアクションもありません。一人の旅人として、素直に驚いたり感心したりしているように見えます。とはいえ、コメントや表情のユニークさは昔と同じ。
いや、作られたキャラクターの枠に縛られていない分、多彩な反応が自由に表れているのではないでしょうか。超有名芸能人でありながら身近で親しみやすいキャラであるゴリは、旅の道連れとして理想的です。
動画配信サービスなら多くのタイトルがそろっているので、続けて他の回も視聴したくなってしまうかもしれません。
無名な地方文化や地方産業を多彩なフィルターを通して知ることができる!
一日本人としてのゴリが日本のローカル文化に親しみを感じつつ楽しんでスポット紹介していることに加えて、沖縄県出身のゴリには「異文化として日本を見る」というビジョンもあります。
旅番組とは旅人の目を通してスポットを紹介していくものであり、誰の目を通して紹介されるかが面白さを決定するもの。
ゴリの場合、「日本人」「沖縄人」「日本と沖縄の両方をルーツとする人間」「地方も大都会もよく知る者」という複数のフィルターを持っているため、日本人にはない新鮮な驚きと外国人にはない日本文化への理解と共感を合わせ持ったアプローチが可能なのです。
このように説明すると小難しくなってしまいますが、それをクドクドという代わりに「ゴリ」というキャラクターを通して気楽に見せてくれるのが、この番組の素晴らしいところです。
郷土愛の持ち方を学べる!
沖縄出身者には沖縄独特の歴史文化に思い入れの強い人が多いですが、ゴリも郷土愛が強いことで知られています。沖縄文化をひとつのジャンルとして確立した功労者の一人といって良いでしょう。
それに対し、名古屋もまた個性豊かな地方文化を持っており郷土愛が強い場所として有名。名古屋弁へのこだわりや独特の食文化、トラック荷台に積んで披露する嫁入り道具などは定番の「名古屋ネタ」となっています。
地元の文化や産業を愛し盛り立てていきたい気持ちに、ゴリは自然な共感を覚えるのではないでしょうか。全国的にはそれほど知られていないけれど、ここにはこんなにすごいものがある!この土地の魅力は有名な観光地だけじゃない!という思いで結びついたのが、沖縄出身のゴリと名古屋文化圏なのです。
沖縄にも名古屋にも縁のない視聴者にとっては、「自分は地元の企業や産業のことをちゃんと知っているだろうか」「自分の地元の素敵スポットを知って地元に誇りを持ちたい」という気持ちを持つきっかけとなるのが「ゴリ夢中」の推進力といえるでしょう。
「ゴリ夢中」を見たらハマりそうなのは、こんな人!
ガレッジセールのゴリのファン
年代としては「ちゅらさん」や「ワンナイR&R」を子供の頃から見ていたような、1990年代よりも前に生まれた人が該当するでしょう。
特に、名物や観光地などを効率的にチェックするような「消費型の旅行」に飽きてきて、それよりも「異文化に触れることで自分を再発見するための旅」を求めるようになった人や、大人世代のツボにはまりそうです。
そんな人は、熟年となったゴリの視点で気ままに巡る旅のスタイルに共感を覚えやすいことでしょう。
ゆるい感じの旅番組が好きな人
有名観光地やトレンドスポットをセンセーショナルに取り上げている宣伝番組よりも、自分が気ままに一人旅をしているような気分を味わえるスローテンポな旅番組が好きな人にぴったりです。
また、どのメディアを見ても同じような有名スポットが紹介されていることに物足りなさを感じ、「地元の人しか知らない情報」に触れたい人の好奇心も満足させてくれます。
自分の地元や日常が「地味でつまらない」と感じている人
「ゴリ夢中」に登場する地方の無名な人たちが自分の仕事や生活、文化を大切にして日々生きていることの輝きや面白さを、ゴリの目を通して眺めることにより、自然と感じられます。
動画を見ながら他人の人生に共感するうちに、自分が生きている場所でも何か素晴らしいものを見つけられるかもしれないと思えてくるかもしれません。
感想・レビュー
人気バラエティ「ゴリ夢中」はどうでしたか?

とても良い
- 地元の事は地元の人に聞けをコンセプトにした作品で見ていて非常に面白かった(20代/男性/経営者/既婚)
- ゴリさんの人柄か、様々な地元の人たちといろいろな出会いがあり面白い番組ですね。(50代/男性/個人事業主/既婚)
- ゴリさんも面白いですが、登場する地元の人がよい味を出していると思います。地方のおじいちゃんおばあちゃんには、お笑い芸人も敵わないのではと思わせるシーンが登場するところがよいです。(40代/女性/正社員/既婚)
- ゴリが自転車で地元の人達 と触れ合いながら、のんびり気ままな旅を楽しむ番組は、休日の見るのに丁度よく、家族で楽しく拝見させて頂いております。(40代/女性/専業主婦(主夫)/既婚)
- ゴリさんと、地元の人との温かいふれあいが見れるからです。訪れた先の場所の良さを上手く引き出している番組だと思います。(30代/女性/パート・アルバイト/既婚)
良い
- 「地元の事は地元の人に聞く」、とても分かり易いと思いました。また、ゴリさんの明るいキャラクターが番組を盛り上げて、観ている側もとても楽しめると思いました。(30代/男性/パート・アルバイト/独身)
- 自転車で旅先を回るというテーマが面白いです。道を歩き地域の人達と触れ合うことで発見することもあると思うので、ゴリの眼を通して地域の様子や雰囲気を知ることができました。ゴリの素朴な人柄が地域住民の素顔を引き出しているのも良かったです。(30代/女性/無職/独身)
- 毎回見ていると言う訳ではありませんが、何を見ようか迷っている時に番組表から見つけたら選びます。ゴリさんの優しい話し方、人との接し方が自然体でホッと出来る番組です。(40代/女性/専業主婦(主夫)/既婚)
- ゴリが折りたたみ自転車をこいでるシーンが、一緒に旅してる感じになって楽しく観ることが出来る。地域の方々との触れ合いも面白い。(30代/女性/専業主婦(主夫)/既婚)
- 中京地区という限られえた地域を中心とした旅番組なのに10年も続いていることにビックリしました。ゴリの案内人としての力もあると思いますが、地元の人との交流を通して身近に感じさせるという単なる観光ガイドではない内容が魅力的だと思いました。(50代/女性/個人事業主/独身)
ふつう
- 何気ない町の何気ない場所が出てくるのが良い。(20代/女性/学生/独身)
- 作業しながら流し見していまうので私の中ではあまりなんだと思う。なのでふつうです(30代/女性/正社員/既婚)
- テンポがよくて結構流し見するのにはよかったです。(30代/女性/正社員/既婚)
悪い
- 悪くはないけれど、夢中で見るほどおもしろくはありません。(50代/男性/正社員/既婚)
- 少しは見れるが、長い時間は退屈に感じた。(40代/男性/専業主婦(主夫)/既婚)
かなり悪い
- テレビの内容を見てあまり興味はありませんでした。(30代/男性/正社員/既婚)
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2018年03月16日~2018年04月06日
■有効回答数:300サンプル
動画は無料で見られるの?お得に見る方法はこれ!
「ゴリ夢中」を無料で、お得に観るためには、HuluやU-nextなどの動画サービスの無料期間を利用するのがおすすめです。
無料の動画サイトでも見れないわけではないですが、以下のようなデメリットも考慮しなければなりません。
無料動画サイトをおすすめしない理由
無料サイトは違法!最悪捕まるかも
動画を違法にアップロードした人は10年以下の懲役や1000万円以下の罰金、違法にアップロードされたものであることを知りながらダウンロードすると、2年以下の懲役や200万円以下の罰金に処せられる可能性があります。
詐欺広告にほぼ100%ひっかかる
そもそも無料で動画を配信してくれるのはなぜでしょうか?善意の場合もあるかもしれませんが、違法の恐れがあってもアップする理由は、広告収入が目的なのです。アダルト広告やゲームの広告など、うざいくらいに出てきます。
その広告を知らず知らずのうちにクリックすることにより、無料サイトの運営者はお金を得るというしくみになんです。
無料(タダ)ほど高いものはないとは、まさにこのこと。無料サイトを見る時は、くれぐれも気をつけてください!
作品を探すのが非常にめんどくさい
無料で見れる動画のリンクをクリックしても作品が消されて無かったり、掲載しているサイトを永遠にループしたりするので、見たい動画にたどり着くのが大変です。
探すことにストレスを感じたら、有料動画にした方が時間を有効活用できますよ!
「ゴリ夢中」を配信している有料動画サービス比較
サービス | 配信 |
---|---|
Hulu | 〇 |
U-NEXT | × |
Netflix | × |
ビデオマーケット | × |
フジテレビオンデマンド | × |
dTV | × |
dアニメ | × |
auビデオパス | × |
Amazonプライムビデオ | × |
また、Huluでは洋画や邦画、海外ドラマなどの人気作品も多数配信しており、すべての動画を追加料金なしの月額980円で視聴することが可能です。
旅番組もバラエティも映画も気の向くままに見てみたい人は、ぜひ2週間の無料体験を試してみてください。「ゴリ夢中」の他にも、見てみたくなる動画がたくさん見つかるでしょう。
「ゴリ夢中」の概要と、おすすめする理由!
「ゴリ夢中」では、ある駅で下車したゴリが折り畳み自転車を取り出して走り出し、出会った人に地元のおすすめスポットをアポなしで訪問するという構成を取っています。番組のキーワードは「土地の人に聞く、教えてもらったところに行く」「出会い、発見」です。
ロケ地はスポンサー企業の名古屋鉄道が走っている愛知県から岐阜県がメインですが、長野や石川県、三重県など他の県まで足を伸ばして撮影している回もあります。「ゴリ夢中」は、やらせ要素がなくぶっつけ本番で撮影されています。
そのため、ゴリが出会う地元の人々の服装や表情も、日常の中で自然に表れてくるものです。突然出会って初対面なのに誰もが見せてくれる良い笑顔は、ゴリが持つ人間的魅力が引き出すものでしょう。
そして、土地の人が自転車で行ける範囲で選んで教えてくれるスポットはどれも、地元の人しか知らない、地域で愛されている場所です。ガイドブックに載っていない名所をのぞくことができるワクワク感を、どの回からも感じることができます。
「ゴリ夢中」を視聴する場合は配信されている動画の第1回から見ていくのがおすすめですが、もしも気になるスポットが配信されている場合は、その回を先に見ても大丈夫です。スポットごとに完結するように構成されているため、特に予備知識がなくても楽しく見ることができます。
「ゴリ夢中」の登場人物・キャストは?
[旅人・レポーター・インタビュアー]ゴリ(ガレッジセール)
メインの登場人物は彼のみです。ゴリは1972年沖縄県那覇市生まれ。お笑い芸人、俳優や声優、映画監督など多才で知られています。
「ワンナイR&R」で演じた人気キャラ「ゴリエ」としては、チアダンスや体操など、優れた身体能力も発揮しました。動画では、そんな彼がバックパックを背負い、折り畳み式自転車でゆっくりと走りながら土地の人に声をかけ、目的地に向かいます。
[旅の道連れ]ゴリの奥さんと息子さん
毎回ではありませんが、ゴリの旅に同行していることがあります。二人とも一般人なので、キャストされているといってもあまりしゃべらず、そんな光景も「ゴリ夢中」の日常感やリアリティーを感じさせます。
[土地の人]回により異なる
ゴリが訪れる各スポットに住んでいたり働いていたりする土地の人々です。ロケ地には旅行や出張では行かないような小さな町も多いだけでなく、さらにその中の限られたスポットに絞り込まれて撮影されています。
たとえば、小さな商店や工房、工場など地元産業を紹介する回も多いです。私たちが実際に訪れる機会のない場所や会うチャンスのない人々の、さまざまな人生や暮らしぶりを垣間見ることができるのも、「ゴリ夢中」の魅力の一つといえます。
[ナレーター]磯部悦子・我妻絵美・鹿内美沙・松原朋美(中京テレビアナウンサー)
「ゴリ夢中」作品情報
シーズン数 | 1 |
---|---|
全話数 | 167 |
プロデューサー | 遠藤雅充 |
舞台 | 日本 |
制作局 | 中京テレビ |
ジャンル | バラエティ |
※本ページの情報は2018年4月時点のものです。