↓↓Huluで2週間無料トライアル中!↓↓
感想・レビュー
映画「名探偵コナンから紅の恋歌」はどうでしたか?

とても良い
- ・平次と和葉ファン必見の作品です。コナンの原点回帰となるラブコメ作品だと個人的に思います。また、お約束の爆発シーンもあります。ストーリーはもちろんですが、舞台となる京都や百人一首というキーワード、衣装などの日本らしさと映像の美しさもあり、とても大好きな作品です。(30代/女性/専業主婦(主夫)/既婚)
- ・平次と和葉と紅葉の三角関係がドキドキした。平次に対して積極的な紅葉にヤキモチをやく和葉だけど、平次への想いは和葉の方が強いと言わんばかりの百人一首での思い切りの良さはかっこよかった。(20代/男性/正社員/既婚)
- ・毎回名探偵コナンの作品を見ているのですが、今回も予想外の展開と波乱の連続で面白かったから。(10代/女性/学生/独身)
- ・今作はコナンもよかったがやはり服部平次と遠山和葉の二人に特に注目のする映画であった。今までの映画にも何度も登場していた二人だがこうして二人がメインのものは少なかったため、いつものコナンと蘭とはまた違った雰囲気がありとてもよかった。(20代/男性/パート・アルバイト/独身)
良い
- ・和葉好きとしてはもどかしいやら応援したいやら、何ともピュアな気持ちになれる素敵な作品でした。やっぱり初恋物・幼なじみネタは鉄板ですね。平次の母親がかつてのかるたクイーンだったとは驚きました!属性盛り盛りでカッコイイです。(30代/女性/パート・アルバイト/既婚)
- ・シリーズの中でも好きな作品の一つです。百人一首の大会を舞台に繰り広げられる事件、新一と蘭の恋の行方、そして事件の鍵となるチャンピオン大岡紅葉の登場など非常に楽しめる作品でした。(40代/男性/正社員/既婚)
- ・コナン映画の中でも女性ウケ狙いの映画特に服部平次のセリフが好きな女性にはたまりません。胸キュンする女性も多かったのではないでしょうか。ラブストーリー推理映画だと感じました。もし、コナンにラブストーリーを求められている場合は見に行くべし(20代/男性/正社員/既婚)
- ・最近のコナン映画はアクションに走りがちでしたが、今回の映画はアクションの魅力はそのままに、昔のコナンの良さを取り戻した、まさに古参・新規ファンの誰でも楽しめる名作です。(50代/女性/個人事業主/既婚)
ふつう
- ・恋愛映画としては良いが、コナンのファンとしての心境は複雑だから。(20代/男性/正社員/独身)
- コナンの映画はおおむね大外れはないので、安心して見られます。でも、けっこうアクション重視の感があるので、ちょっとイメージ違うかなと思うところもありました。でも、また恋愛ものの要素もあって楽しめます。(60代/女性/パート・アルバイト/既婚)
- ・安定して楽しめる作品でした。主軸はほとんど進まなかったですが、恋愛色が強かったのでいつもよりは楽しめました。(30代/女性/専業主婦(主夫)/既婚)
悪い
- 劇場版だからか、普段のアニメよりもアクションと恋愛要素を重視している感じでした。コナンの推理を楽しみにしていると、少し期待が外れるかもしれません。(20代/女性/パート・アルバイト/独身)
- ・コナンが主役というよりは服部平次が主役といえる作品で、私はコナンの活躍が目立つ映画の方が名探偵コナンらしくて好きなため。(10代/女性/学生/独身)
かなり悪い
- ・百人一首が絡む事件ということに期待していたが、事件よりもラブコメの方がメインになってしまっている内容で残念だった。(20代/女性/パート・アルバイト/既婚)
【アンケート概要】
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2019年01月30日~2019年02月14日
■有効回答数:300サンプル
コナン映画は期間限定!
例年コナンの映画は期間限定で毎年4月の新規公開に合わせて「Hulu」「dTV」「U-NEXT」などの動画配信サービスで配信されています。
Hulu
↓↓Huluで2週間無料トライアル中!↓↓
dTV
↓↓dTVで初回31日間無料!↓↓
名探偵コナン映画シリーズ一覧
- 名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん) 【2018】
- 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) 【2017】
- 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) 【2016】
- 名探偵コナン 業火の向日葵 (ヒマワリ)【2015】
- 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) 【2014】
- 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ) 【2013】
- 名探偵コナン 11人目のストライカー 【2012】
- 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター) 【2011】
- 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) 【2010】
- 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) 【2009】
- 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) 【2008】
- 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 【2007】
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) 【2006】
- 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) 【2005】
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン) 【2004】
- 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード) 【2003】
- 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 【2002】
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン 【2001】
- 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 【2000】
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師 【1999】
- 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット) 【1998】
- 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 【1997】