4月の番組改編期を迎えて、各局期待の新ドラマが続々と放送開始されるこの時期。
そんな数ある魅力的なラインアップの中でも、女性を中心に話題を集めているのが、深夜帯ながら吉永ふみの同名人気漫画を、正に理想のキャスティングでドラマ化した『きのう何食べた?』と、同じく人気漫画原作で昨年映画版も公開された『パーフェクトワールド』の2作品!
そこで今回は、この2本の新ドラに主演している西島秀俊と松坂桃李が夢の共演を果たした、2015年公開の映画『劇場版MOZU』を紹介したいと思います。
『きのう何食べた?』で見せる家庭的な姿とは180度違って、黒のスーツ姿でガンガン銃を撃ちまくりながら死体の山を築いていく西島秀俊と、同じく狂気の殺し屋として女装姿まで披露する松坂桃李の対決という、正にファンにとって夢の競演が実現した本作。果たしてその内容と見所とは、一体どんなものなのでしょうか?
↓↓Huluなら2週間無料!↓↓
劇場版MOZUあらすじ紹介
相次いで謎の死を遂げた妻と娘。その真相を追う公安警察の倉木(西島秀俊)。警察官の大杉(香川照之)、明星(真木よう子)の協力を得て「MOZU事件」を解決した倉木だったが、それは単に氷山の一角に過ぎなかった。
ある日、高層ビルとベトナム大使館が同時にテロリストに襲撃された。犯人は犯罪プランナー高柳(伊勢谷友介)と、実行部隊を率いる狂気の殺し屋権藤(松坂桃李)を中心とするテロリスト集団。彼らの背後には、日本の重大犯罪を影で操ってきた謎の人物「ダルマ」が存在する。事件のカギ を握る謎の 少女と 誘拐された明星と大杉の娘を追って、倉木たちはペナム共和国へ飛ぶ。灼熱の地ペナム共和国を舞台に、遂に倉木と最強の敵”ダルマ”との死闘が幕を開 けるのだが・・・。
ズバ リ、見どころはここ!
全2 シーズン、15話に 渡るドラマ版を経て、 ついに 完結 編として公開された、この『劇場版MOZU』。
象徴的なタイトルの言葉『MOZU』に隠された残酷な真実が明らかになる本作は、主人公・倉木の娘の死にまつわる真相や、謎の黒幕としてその名前だけが登場していた”ダルマ”の正体が明らかになるなど、映画ならではのスケール感と激しいアクションが、公開当時大きな話題となりました。しかも”ダルマ”役を演じるのが、あのビートたけしとくれば、これはもう期待するなという方が無理な話!
しかも劇場版として製作されただけに、日本を飛び出して海外を舞台に男たちの壮絶な戦いが繰り広げられる本作は、ド派手なカーチェイスや爆破・銃撃シーンも格段にスケールアップしているのです。特に、長谷川博己演じるシリー ズを通しての名脇役・東が、走るトラックの中で壮絶な拷問を受ける倉木の救出にハイテンションで登場するシーンなど、舞台がペナム共和国に移ってからの怒涛のアクションの連続は必見!
更に、荒っぽすぎる実力行使で倉木を救出した東が見せる、完全に倉木の熱狂的なファンとしか思えない”ある行動”には、現在の眼から見ると、倉木への愛情を素直に表現できない一種の”いじらしさ”さえ感じられるのも、本作の見所の一つと言えるでしょう。
はっきりとは描かれてませんが、ラストで東が見せた行動こそ、彼の倉木への”特別な想い”の証明だったのでは?きっと、そんな考えを抱いた方も多かったのではないでしょうか。
この様に、主に映画の終盤で観客の注目を独占する長谷川博己の怪演も見ものですが、やはり本作の見どころは西島秀俊と松坂桃李のアクション!事件のカギを握る謎の少女を誘拐しようとしたテロリストたちを、たった一人で阻止するその戦闘能力の高さや、黒のスーツ姿で血だらけになりながら、娘の死の真相に迫ろうとする主人公・倉木の姿は、まさに日本版『24』そのもの!
実際、ランキングサイト「ランキングー」が行った、2020年放送予定の日本リメイク版『24』でジャック・バウアー役を演じてほしい俳優ランキングでも、岡田准一やデ ィーン・フジオカを抑えて堂々1位に輝いた西島秀俊だけに、この結果はやはり本作のイメージが観客の記憶に強烈に残っていたからでは?そう思わずにはいられませんでした。
一方、テレビシリーズで強烈な印象を残した池松壮介演じる殺し屋に替わってこの劇場版で登場するのが、松坂桃李演じる最凶の悪役にして狂気の殺し屋・権藤です。
『バットマン』のジョ ーカーを思わせる狂気の笑い声と共に、女装で返り血を浴びながら相手を何度も突き刺すシーンは必見!しかも松坂桃李の演技力によって、権藤が単なる狂った悪役ではなく、その出生の秘密や悲しい運命を背負った被害者としての側面まで、ちゃんと観客に伝わってくるのは見事!本作で披露した吹っ切れた演技が、きっと後年の『ユリゴコロ』や『不能犯』で見せたキャラクターへと繋がり、彼の俳優としての幅を広げることになったに違いない。今見返すとそんな感想さえ浮かんでくる、この『劇場版MOZU』。
現在「hulu」でドラマ版と劇場版の両方が配信中ですので、公開当時劇場での鑑賞をスルーされた方は、是非この機会に鑑賞されてみては?
最後に
つい先日、テレビ朝日で2夜連続放送された2時間ドラマ『明智小五郎』や、現在放送中の『きのう何食べた?』で見せた、どこか天然でトボけた所のあるキャラクターも魅力的な西島秀俊ですが、先日アンケート結果が発表された「西島秀俊が一番セクシーだった作品ランキング」(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)で堂々1位を獲得したのが、実はこの『MOZU』シリーズでした。
実際、『きのう何食べた?』の第一回放送終了 後のツイッターにも、「西島秀俊主演で一人も人が死なないドラマだった!」との書き込みが見られたほど、この『MOZU』シリーズで見せた西島秀俊の精悍でタフなイメージは、その後の彼の役柄にも大きな影響を与え、ファンにとっても強烈な印象を残したのです。
その『MOZU』でのハードなイメージを覆したのが、昨年公開の映画『オズ ランド』で見せた、悲しい過去をもちながらも底抜けに善人な頼れる上司という役柄でした。更に今年は、『明智小五郎』で見せた「天然キャラだが、実は腕が立つ」という『SHERLOCK』的キャラクターに、『きのう何食べた?』での家庭的な料理男子など、もはや全方位に敵無し!の魅力を備えたと言うしかない、西島秀俊。
更に来月には、主演映画『空母 いぶき』が公開され、同時期に公開される松坂桃李の時代劇初主演作『居眠り磐音』と劇場で対決するという、ファンにとっては文字通りの「ゴールデン・ウィーク」となるだけに、今季のドラマ対決と合わせて、まだまだファンにとっては”祭り”が終わりそうにありません。
ひょっとして、先日放送された『明智小五郎』は、日本版『24』への出演オーディションを兼ねていたのでは?早くもネット界隈ではそんな憶測さえ飛び交っている、今日この頃。
果たして、来年2020年にテレビ朝日で放送予定の『24』リメイク版で、この2人の再共演が見られるのか?
来年の日本版『24』放送と5月に公開される主演映画への予習も兼ねて、 是非今年の大型連休には『MOZU』シリーズ制覇に挑戦されてみてはいかがでしょうか。

MOZUシリーズを制覇できるサービス一覧
サービス | 劇場版MOZU | ドラマ版MOZU | スピンオフ | 無料期間 |
---|---|---|---|---|
U-NEXTで見る | ❍ | ❍ | ❍ | 31日間 |
Huluで見る | ❍ | ❍ | ❍ | 14日間 |
フジテレビオンデマンド | × | × | × | 初回1ヶ月間 |
dTV | ❍ | ❍ | ❍ | 初回31日間 |
dアニメストア | × | × | × | 初回31日間 |
auビデオパスで見る | ❍(有料) | ❍ | ❍(有料) | 初回30日間 |
Amazonプライムビデオ | ❍ | × | × | 30日間 |
Paraviで見る | × | ❍ | ❍ | 30日間 |
↓↓Huluなら2週間無料で全シリーズ制覇!↓↓
「シネマズPLUS」公式コラムニスト、雑誌「昭和40年男」ライター。専門は映画コミカライズ研究。